ウェイトリフティングしてます!


ウェイトリフティングとは?
筋トレの事じゃないのと思いがちですが、ちょっと違うんです。

ウェイトリフティングはオリンピックリフティングとも言われますが、スナッチとクリーン&ジャークの2種目からなる競技です。
オリンピックリフティングとも言われるくらいですから、オリンピックで競われています。
体重の階級別に分かれて、重い重りを二通りに頭上に挙げるという競技です。

筋肉の強さとスピード、そして効率よく重りを挙げるためのコーディネーションが試される競技です。

男子も女子も自分の体重の2倍以上の重りを自分の頭上に挙げる人もいるほどです。結構な見ものです。
次回のオリンピックでは是非見てみてくださいね。

そんなウェイトリフティングですが、実は僕もはまっています。
ひょんなことから、オリンピックに選手を導いたコーチに個人レッスンをしてもらえるチャンスがあり、そのコーチに素質があると言われました。
お調子者の僕はすぐにはまり、見る見るうちにテクニックも重りも上がっていきました。

その辺の筋トレしている人よりは重りを挙げられるというくらいにはなりました。
一時期は本当に大会に参加してみようかなと思うほどでした。

しかし、去年の冬に膝を痛めてしまい、大会に出れるほどの重りを挙げられなくなってしまいました。

でも、時間もたち、怪我をした膝の調子も良くなって来たので、また挑戦してみようかなと思ってきました。
前ほどの重さまでは行きませんが、まただんだんと挙がるようになってきて、やっぱりウェイトリフティングは面白いと思いました。

最初はとっつきにくいかもしれないですが、筋トレ好きの人は是非一度試してみてください。





Copyright © シンタコのレシピ日記 All Rights Reserved.