リフレッシュするために最近、仕事がひと段落して、1日だけドライブに行けました。 久しぶりに、仕事の事を忘れて1時間半くらいのところにある湖に行きました。 何回も行ったことがあるんですが、ここ半年くらいは行けることが無く久しぶりでした。 湖水は青くきれいで、茂り始めた木々の葉は鮮やかな緑。快晴でしたが、日陰はひんやりしてとても気持ちよかったです。 20-30分で一周出来る湖だったんですが、車の窓も全開で颯爽と走り回りました。 お昼ご飯は近くのお蕎麦屋さんに寄り、十割そば。 麺にこしがあり、歯ごたえもありおいしかったです。 それと、一緒に行った友達とは色々な浅い話から深い会話まで出来て、より友情が深まった良い時間でした。 普段行かない所に行って、普段出来ないようなことをする。 とても重要だなと思いました。 まず、気持ちは軽くなり、ずっと悩んでいたことはいったん忘れられる。 そうすることで、逆に効率的に物事を進められる。 時間としては半日でしたが、得られるものは大きかったように思います。 そして、自然の力はとても強く、とても癒されました。 マイナスイオンの効果はやはり抜群だったようです。 僕の仕事上、これからの時期、旅行などをする機会が増えて行きます。 色々な所に行けて、色々な自然に触れられるでしょう。 また、色々なおいしい食べ物に出会えるでしょう。 もしくは、色々な人に出会い、貴重な刺激をもらうでしょう。 今の時期を活かしながら、普段できないような経験をしていきたいと思っています。 皆さんは、どんな所に行きたいですが? 自然を追い求めるのか? それとも、おいしいグルメを求めるのか? リフレッシュの仕方は人それぞれかもしれないですが、普段行かない様な場所に行ってみてはいかがでしょうか? |